2024年9月26日 メンバー ちぐさ先生 ちぐさ 先生ちぐさせんせい 応募のきっかけ(応募しようと思った理由はなんですか?) 保育園、こども園で働いていた時にグレーゾーンのこどもが増えてきていると感じました。療育もできる保育者になりたいと思い転職を考えました。 選考の印象(採用面接で印象に残っていることはありますか?) 見学させて頂いた時に代表から合同会社IWAMOTOについてくわしく説明してもらいました。また行方教室の雰囲気もとてもよかったです。 入社前後の印象(入社前後でイメージの違いはありましたか?) なし 業務のやりがい・苦労(仕事のやりがいを教えてください) 自発のこどもたちがゆっくりではあるが、成長したと感じたとき 業務のやりがい・苦労(苦労したこと、どうやって乗り越えたかを教えてください) パソコンが苦手ですが、皆さんがやさしく教えてくれているので、とても助かっています。 業務のやりがい・苦労(入社して成長したこと、身についたスキルなどを教えてください) 保育から療育の現場になりソーシャルスキルや反射、感覚統合、BCエクササイズなどを知る事ができました。 社風・カルチャー(会社のいいと思うところを教えてください) 専門の知識のある職員が、全体会議などを通して皆さんに共有してくれるので、とても勉強になります。行方教室は、保育士が多いので療育についても相談しやすく、楽しい現場です。 今後の目標 (目標はありますか) 児発管の研修があるので、頑張りたいです。 まずはお気軽にご相談ください 職場見学会も随時受付中! 029-898-9877 職場見学会