2024年11月10日 メンバー りお先生 発達支援事業 りお先生りおせんせい 前職 フリーター 応募のきっかけ(応募しようと思った理由はなんですか?) 障がいのあるお子さんの支援に携わりたい気持ちがあり、BCエクササイズなど、今までとは違った視点からの支援を行っていくと言う考えを見て興味を持ったから。 選考の印象(採用面接で印象に残っていることはありますか?) 私が放デイでやってみたい事の話をじっくりと聞いてくれ、気さくに話をしてくれたこと。 入社前後の印象(入社前後でイメージの違いはありましたか?) 代表の考えが纏まっていたので、支援に関するイメージの違いはありませんでした。 業務のやりがい・苦労(仕事のやりがいを教えてください) 前まで出来なかったことが出来るようになったお子さんの姿を間近で見る事が出来ること、日々の活動に「楽しかった!」と笑顔で話してくれるお子さんの姿を見た時。 業務のやりがい・苦労(苦労したこと、どうやって乗り越えたかを教えてください) お子さん一人一人に合った声掛けや課題を見つける事。少しずつお子さんとの信頼関係を築く中でどう言った声掛けや課題の提案をすれば良いのか見えてきた気がする。まだまだ、日々間違えたり学ぶことも多いです。 業務のやりがい・苦労(入社して成長したこと、身についたスキルなどを教えてください) お子さんの支援に関して、一人一人に向き合って課題を見つけていくこと支援していくことのスキルが身に付いたと思う。 社風・カルチャー(会社のいいと思うところを教えてください) 月に1回の研修会や資格取得の機会など、様々なことを学ぶ機会が多く貰えていること、社員同士仲が良く、代表とも距離が近くてなんでも話すことが出来ること。 今後の目標 (目標はありますか) 沢山実戦経験を積んで、児童発達支援管理責任者の資格取得を目指したい。 まずはお気軽にご相談ください 職場見学会も随時受付中! 029-898-9877 職場見学会